久ぁーーしぶりに、つぶやきます。
けさね、電話あったんだ。「大野城でバイクが止まって、引き取りきてもらえますか?」ってね。
M「えぇーー、できますよ!!」
客「引き取り代って、掛かりますか?」
M「市内一律、大野城も(まっ、いいか?) 8000円掛かります。」
客「、、、、」
M「弊社のお客様ですか?」
客「友達が、、、そこが良いって言うもので、、、」
M「そうですか、、、、、、」
客「じゃぁーーいいです、」
M「???」
なんだったんでしょうね? 弊社のお客様でも、J○Fで来られる方がいるのに、、、
友達って誰なんでしょうね? 止まったバイクの車種すら聞く暇なかったよ。
つい数週間前、、、お金貯めて、カワサキの250CCで東京から、九州に旅しに来ていた男子が、
東区役所の前で、タイヤに釘が刺さってパンクして、I-Phoneかなんかで、検索して、
一番近い弊社へバイク置いて、歩いてきて、パンクで困ってますって言うんで、助けてあげたよ。
タイヤのサイズの関係で、弊社で修理はできないので、ユサさんまで、ハイエースで運んであげたよ。
その男の子の態度が、共感持てるって言うか、、、どうにかしてあげないと、、、ってね。
そっから、九州って、行ってみたいとか、阿蘇は良いよって話になるんじゃない?
弊社は敷居が高いわけではないと思います。
HDを買おう、カスタムしようと思っているお客様の方が、
研究されていると思っております。 買い物、カスタムの満足度を大きく、いや、
落胆度を最小限にしようと心掛けています。
(美女は、期待したほど、美女ですか?美男は、期待したほど、良い男ですか?)
デフレで、価値ある物を、安く買うが流行しておりますが、価値って何ですか?
リセールバリューですか? 乗り物ですよ、、楽しみは、手に入れた時、乗った時、
そして、その後だと思いますよ。
切り開く主役は、あなた、付加価値をつけるのは、、、、
その瞬間の満足を持続、加速を、、、日々そこに挑む毎日です。
九州、福岡でハーレーのカスタム、修理のことなら
gee motorcycles (ジーモーターサイクルズ)へ
HP:
http://www.gee-mc.com
〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜1-14-53
Tel&Fax 092-633-2933
営業時間 11:00~20:00
店休日:毎週水曜日、第一日曜日
弊社のブログをまた読みたいと思った方は、、、右下にあるLikeをクリック!!
(苦情、写真の掲載は勘弁って方は、気楽にメールしてください。
翌日には削除しますので!! けど、具体的に書いてね、何番目の写真、コメントとかね)