
Jointsが終わってまだ、5日、、、もう若くないな?って感じる疲労が残る中、
九州最大の二輪の祭典、
FTW Showの一次申し込み終了が終了し、
途中報告が
F.T.W Blogでありましたのでご報告します。
早割りエントリーが好評に付き、当初予定の全スペースがすでになくなってしまいました(二次予定分含む)。
今日現在までに前年度比150%増でお申し込みを頂いております。だそうです。
すごいですね、、、Zingy's World、、、というか、バイク好きのPower!!
残るは、前日の土曜日及び、当日の日曜日の快晴のみです。
東京?横浜のクールブレーカーとの同時開催日、、少し心配しておりましたが、余計なお世話でした。
同じ日に、東の祭典、、、西の祭典、、、これもありでしょ、 って改めて思ったMです。
FTW Showの前に、毎年恒例の阿蘇Chopper Meetingが、5月2日、3日で開催されます。
これまた、毎年恒例ですが、当社も車検、連休前の修理、大変、立て込んでおります。
ハンドル廻り交換をお待ちのS松様、Panのキャブ及びエンジンの修理待ちのT越様、、
FXRのエンジン修理のS様、エボ&ショベルのリメイク待ちのダブルT様、、
88カスタムをお待ちのU様、車検入庫待ちのY様、
その他多数のお客様、大変申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。
決して、忘れているわけではありません。 なぜか、当社内がBikeで溢れており、
雨でも降ろうなら、作業ができない状態に追い込まれております。 サイド、、すいません。。
Chopperに行かれる方最優先で、疲労感の中、猛ダッシュで、さばいておりますので
ご理解のほどよろしくお願いします。
また、ここに書き忘れてる方、及びChopper前に車検、修理希望の方は、
早急にスケジュールを組みますので、必ず、当店へ電話を入れてください。
092-633-2933 よろしくお願いします。
注)Bikeで溢れている理由は、在庫が増えているってのもあるので、だれか、、、、
Bikeを買いに来てください。!! For Saleに載せてない車輌、、数台ありますよ、、、
ショベリジ、FLH、エボ、Chopper&Chopperベース車などなど、、、、